|
別荘地入り口先(西)にある駐車場。
20台くらいは停めれるでしょうか。
トイレもあります。
|
|
駐車場から登山口までの比高100mは、
別荘地内の舗装路を歩きます。
|
|
途中、右手に大峯山山頂。
|
|
登山口。
貯水槽の右手から入山します。
|
|
アキチョウジ。
|
|
キバナアキギリ。
|
|
ヒヨドリバナ。
入山直後は沢の音も聞こえ、明るい樹林帯で、
草花が多く見られます。
|
|
入山5分で階段が見えてきだすと、
後はひたすら急登が続きます。
|
|
終止樹林帯の中ですが、
これだけでも開ければホッとします。
|
|
でっかいキノコが...
直径15cmくらいはあるでしょうか。
|
|
まだまだ超急登が続きます。
|
|
三角点のちょっと手前で展望岩。
山頂まで10分もありませんが、
離れ難く展望を楽しみます。
|
|
三角点。
右が山頂、左が峯太郎ブナ。
まずは右へ...
|
|
三角点からすぐに山頂到着!
最高峰の岩場には先客がいらっしゃるので、
直下のテラスでしばらく南側の展望を楽しみます。
|
|
弥山かなって思って撮ったのですが、
岩船岳の様です。
|
|
三倉岳。
|
|
ママコナ。
|
|
ホツツジ。
|
|
オトギリソウの仲間の様ですが...
ヒメオトギリ?
花は1cmにも満たない様です。
|
|
アキノキリンソウ。
|
|
最高峰の岩場が空いたので移動しました。
|
北方面のパノラマ。
|
|
上記中央の十方山をアップ!
|
|
左に寄って吉和冠山をアップ!
|
南方面のパノラマ。
|
|
下山前に記念の1枚!
|
|
三角点です。
下山前に峯太郎ブナを見に寄ります。
右の縦走路へ...
|
|
縦走路の尾根は広く、テープを頼りに進みます。
|
|
途中にあるナラ。
|
|
そこにある説明板。
|
|
下りきった辺りに「峯太郎ブナ」のプレート。
左の奥やや後方を見るとブナがあります。
|
|
なかなかの容貌です。
|
|
ブナの説明板1。
|
|
ブナの説明板2。
ここから引き返し、下山します。
|
|
下山しました。
駐車場のすぐ上にいつ使うのかサウナ小屋があり、
こんなものもあります。
この左に足湯の施設もありますが、
これもいつ使うのやら...
|
|
駐車場の端っこにある案内板。
登山口方面とは反対側にあるので、
帰る時まで気が付きませんでした。
|
|
大野権現山から見る大峯山。
|
(まとめ・総評)
2005年4月に湯来町の広島市合併に伴い、
東郷山(977.4m)に代わり、大峯山(1050m)が広島市の最高峰となる。
朝7時に広島駅前を出発、西広島バイパスへ。
宮内交差点を右折、途中コンビニ(旧佐伯町)に寄り、8時頃に駐車場着。
早朝に雨が降り、朝から曇りで、コンビニの辺りでは霧が立ち込めていましたが、
駐車場到着時には霧も晴れ、曇りもほぼ晴れてのスタートでした。
最初の比高100mの舗装路が意外に急登で、入山前に疲れる。
入山後は涼しい樹林帯が続きますが、ほぼ展望は無く、8割方は急登を強いられます。
|