sack  ちち山(ちちやま) 1,855m、笹ヶ峰(ささがみね) 1,859.6m
場所愛媛県新居浜市別子山・西条市藤之石 霧の晴れ間の展望
霧の晴れ間の展望
 
予定外のアケボノツツジ
予定外のアケボノツツジ
登山日/天気2016年4月29日(金) 晴れだった様だけど終止ほぼ霧!
メンバー単独
マップルート図 大永山トンネル登山口→ちち山→笹ヶ峰→折り返し
 
 登山口 →稜線分岐:3時間03分(比高 740m)
 稜線分岐→ちち山 :49分   (比高 135m)
 ちち山 →笹ヶ峰 :38分          歩行計:4時間30分
 
 笹ヶ峰 →稜線分岐:1時間15分
 稜線分岐→1481m峰:46分
 1481m峰→登山口 :56分   (比高-500m)歩行計:2時間57分
 
   【歩行計】  :7時間27分
   【工程計】  :8時間30分




ゴールデンウィークの最初の三連休。何れかで何処かに登りたいと思い、前日に考えた。
前から考えていた、ちち山~笹ヶ峰~折り返し~冠山~平家平を予定したが、
結果から言えば冠山、平家平はパス! ちち山~笹ヶ峰をピストンする事に。詳細は後ほど...
三連休中、新居浜市の気温が初日と三日目で7度も違ったので、涼しいであろう初日をチョイス!
しかし、これが良かったのか、悪かったのか...

遠征時いつものごとく、3時過ぎに家を出る。
本日は晴れ予報だが、四国に渡ってから見上げる山の様子は、とにかく霧!
一部は雲と呼んだ方がいい様などんよりした空。もしかしたら雨が降ってるかも... ( ̄д ̄;)
などと考えながらも、3度のトイレ休憩で、6時半過ぎに大永山トンネル南口の駐車スペースに到着。

上着は無しで登ろうかと思っていたら、ちょ~寒い!
よくよく考えたら、最低気温が9度だったので今は10度くらいで、標高980mのここは4度くらい?
とりあえず上着は着たままで、早々にスタート!

大永山トンネル
トンネルを南側に抜け、
右手の駐車スペースに停めて引き返すと、
左手に林道入口があります。

住友林業の作業用林道の為、
立入お断りとありますが...
登山口
すぐ先に登山口があります。
樹林帯
まずはうっそうとした樹林帯を行きます。
石積み
気が付くと、石垣の道。
石積み
道を分断する様に、涸沢。
あの石積みの上に昔は橋がかかっていたのかな。
石積み
ここも、同じく...
沢
遥か下の方を流れていた沢が、
気が付くとすぐ横に...
沢
ここは、この岩を右に巻いて...
沢
岩の上に出ます。
渡渉
渡渉。
急登
そして左手に赤テープに導かれた急登。
踏み跡も怪しい超急登に、「道合ってる?」と思い地図を確認する。
地図では沢を左に見送り右の谷筋を登るようになってる。
先ほど右岸に渡渉した沢は支流の可能性もあるが、本流を見送った認識は無い。
どこかで右に逸れる道を見逃したか。とも思ったが、とりあえずもう少し進んでみる事に...

急登1~2分で整備された山道に出たが、進む方向も地形図の様な感じで無い。
しかしもうこの道を行くしか無い。何処かに出るだろう。と...

植林帯
こんな道がつづら折りに続く。
分岐
分岐です。

左「笹ヶ峰 ちち山」
右「銅山越 綱繰山」
左へ...
分岐
上記から4分で、林道に合流します。
左へ...
分岐
そしてすぐ先でこの分岐。
林道を左に見送ります。

この林道は、
登山口を直進した道に繋がっている様です。
いい道
しばらくいい道が続く。
崩落地
崩落地を横切る。
崩落地
そこから本日初の展望。
ミツバツツジ
何ミツバツツジかな?
石畳風
ここだけちょっと石畳風。
風の通り道
右手に遥か見下ろすこの地形。
風の通り道か、この辺りだけ強風が...
アケボノツツジ
見上げるとアケボノツツジ。
アケボノツツジ
こっちにも...
先ほどから樹間から遠くにちらほらしていたが、
もう咲き始めている様です。
分岐
そのすぐ先、地図に無い分岐です。
右へ...
アケボノツツジ
ちょっと右手の土手によじ登って、
満開のアケボノツツジを望む。
アケボノツツジ
見上げる。
アケボノツツジ
沿道にも...
予定外の(早めの)アケボノツツジに
テンション↑↑↑ ヽ(*´▽`)/
通行止め
ここは正面に枝が積み上げられ通行止め!
左上に鋭角に左折です。
霧
1481m峰に向けて高度を稼ぎ出すと、
霧の中に突入して行きます。
サクラ
ササの枝にサクラの花。(^^;)
獅子舞の庭
1481m峰手前で左に巻きだすと、
いい感じの所です。
獅子舞の庭
右手には大きな岩壁が...
獅子舞の庭
獅子舞の庭。と言う所らしい。
分岐
上記の札のすぐ先で分岐?
右上に向けて赤テープが見えます。
獅子舞の庭
踏み跡も怪しい、見上げる様な急登です。
ブナ
急登中にブナの巨木。
獅子
急登後にこれ...
赤い獅子が2匹。何かな?
アケボノツツジ
霧に浮かぶアケボノツツジ。
アケボノツツジ
アップで...
獅子舞の鼻
程なく1481m峰到着!
「獅子舞の鼻」となっています。
霧氷
1481m峰から先に進むと、霧氷!
一瞬、目を疑った。 ( ゚ ▽ ゚ )
シロモジ
シロモジと霧氷。
霧氷
霧氷の道が続く。
アケボノツツジ
アケボノツツジも多くなって来た。
霧氷
...
アケボノツツジ
...
アケボノツツジ
アケボノツツジの木に霧氷が...
霧氷
気分は季節はずれのクリスマス! (^^;)
霧氷
1481m峰の先で下りが始まると展望が開け、
尾根を這う様に霧氷が...
尾根
霧で右手(ちち山)の展望は無いが、
左手を見ると冠山方面の尾根が...
霧氷
上記、中央をズーム!
尾根付近は一面霧氷です。
ここで笹薮に突入!
見る見るシューズに笹の露が浸み込んでくる。テンションが一気に↓↓↓
今のK社のショーズをまだ雨で使用した事は無かったが、ダメな様だ...

アケボノツツジ
振り返る。
アケボノツツジ
...
アケボノツツジ
...
アケボノツツジ
...
笹道
...
アケボノツツジ
...
霧氷
風の強い所があって、
強風にあおられて霧氷がパラパラと飛んでくる。
急登
さあ、稜線に向けて最後の急登の始まりです。
白い花
遠くの方に白いものが見えたので、
ズームで撮ってみたが、何でしょうか?
笹道
一旦緩やかになるが、それもつかの間。
冬芽
何の冬芽かな?
冬芽
これも???
霧
霧が濃い。
霧氷
右手の霧氷。
稜線分岐
急登開始から36分で稜線分岐に到着!
ここまで3時間も掛かってしまった。予定外のスローペースだ。そして、360度の霧・霧・霧!
行動食で腹ごしらえをし、再スタート!

霧
進行方向。
巻き道
すぐに左に巻きだす。
巻き道
程なくこんな急斜面になる。
霧
左手に、霧に霞む大岩。
霧
時々大岩が見えるくらい、
しばらく景色は変わらない。
巻き道
このササ枝の道は要注意!
左端の方は踏むと沈む。 (´_`;)
ちち山分岐
稜線分岐から30分足らずで、ちち山分岐に到着!
笹ヶ峰の前にちち山に登ります。
ちち山分岐
今日イチの急登かも?
足元が階段状にしてあるので何とか登れる。
段差が大きいので、一歩一歩踏みしめる様に...
ちち山
途中で振り返る。
ちち山
山頂はどこかな?
霧氷
右手の方には霧氷も見える。
ちち山
振り返る方向も少し晴れてきた。
踏み跡を辿って歩いてたつもりが、急に行き止まり! どっちにも道が無い。
急登を戻りたくないので、目の前の岩をよじ登り、藪をガサガサさせながら進むと左下に道が...
何とか道に戻ると、程なく...

ちち山
ちち山山頂到着!
しかし、全方向霧だっ!
ここで、ちょっとゆっくりしてれば晴れるかなと思い、コーヒータイムにする事に...
準備をしていると、日が差し込んできた。

ちち山
北側。霧の晴れ間から覗く雲がいい感じ!
ちち山
西側もちょっと晴れた。
ちち山
東側もこれだけ...
笹ヶ峰
笹ヶ峰はやっとこれだけ。
コーヒー
コーヒーの一服が終わったら...
ちち山
笹ヶ峰に向けて、もうワンピッチ!
アケボノツツジ
遠くにアケボノツツジの群生が...
ちち山
山頂を振り帰る。
ちち山
地形図では分からないが、短区間で超急降がある。
霧氷
この辺りにも霧氷が...
ちち山
先ほどの超急降を振り返る。
ちち山
南側の展望。
ちち山分岐
山頂から16分で、巻き道に合流です。
霧氷
右手に霧氷。
今まで落葉樹ばかりでしたが、
ここでは常緑樹も白くなってます。
霧氷
進行方向にも霧氷。
分岐
分岐。
右は丸山荘に下る道です。
ここは左へ...
笹ヶ峰
笹ヶ峰の稜線が見えてきた。
左奥の方が山頂です。
先の分岐後、樹林帯を抜けて、上記の稜線が見えてきた頃、急に風が強くなってきた。
気を付けて歩いていても、ふらつく程だ!

ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ。
笹ヶ峰稜線
稜線上に出た。
笹ヶ峰稜線
更に風が強い。
ずっと帽子を押さえて歩かなければならない。
笹ヶ峰稜線
非常に寒いのでもう片方の手はポケットへ...
まさかの天候なのでグラブの用意はしてなかった。
笹ヶ峰
山頂が見えてきた。
笹ヶ峰
笹ヶ峰山頂到着!
5年ぶりに再訪しました。
まずは寒さと強風に耐えながら、周辺を見て廻ります。
風は終止北側から稜線を超えて南側に吹いていってますが、台風並みの強風です。寒っ!

霧氷
北側は霧氷がいっぱい!
笹ヶ峰
西側ですが、寒風山は霧で見えない。
笹ヶ峰
南側。
ビスコ
昨日会社帰りにダイソーで買った、
行動食のビスコがパンパンです。
大きな石積みがありますが、風を避けるように南側の陰に陣取ってた先客がいなくなった。
早速移動しますが、ここが無ければ昼食はお預けになる所でした。 (´_`;)

カップ麺
こちらもダイソーで買ったカップ麺ですが、
やはりパンパンです。
標高と低温の為か、お湯がなかなか沸きません。
いつまで経っても沸かないので、仕方無しに中途半端な温度でカップに注ぐ事に...
時刻は12時、気温は7.5度ですが、風除けが無ければ体感温度は0度くらいでしょうか。{{{{( ̄△ ̄)}}}}
今度燃料を買う時は、高カロリータイプにしてみよう!

笹ヶ峰
北側がちょっと晴れた。
西条市
西条市方面をズーム!
笹ヶ峰
もう少し左側。
笹ヶ峰
東側もちょっと晴れてきた。
寒くて仕方が無いので、食後のコーヒー、諸々を省略して下山する事に...
実は、ササ露で濡れた靴の中が、歩くのを止めると冷えて冷たい。(^^;) 35分ほどの滞在でした。

笹ヶ峰まで予定より1時間オーバー、寒さと強風とずぶ濡れのシューズ、予想より歩き難いササ原。
モチベーション的にも、時間的にも、本日は冠山、平家平はパスかな... (´_`;)

霧
下山開始直後、進行方向は霧の中。

↓このちち山の姿が見たかった~
ちち山
笹ヶ峰
右奥が笹ヶ峰山頂、右上が稜線。

笹ヶ峰の稜線からちち山との鞍部に向けては、
Z形に下って行く。
ちち山
鞍部まで来ると、やっとちち山が顔を出した。
ここも風が強い!
新居浜市
左手、奥は新居浜市街地。
笹ヶ峰
ちち山を巻き始めて、振り返る。
笹ヶ峰はまだ一度も顔を見せない。
ちち山分岐
ちち山分岐。
復路は直進! ずっと巻いて行きます。
巻き道
ここは何故か植生が違います。
上記、岩と樹林で歩き難そうですが、ササ原の方がよっぼど歩き難い!
ササ原では、絶えず細かなアップダウンが続き、道が細く、何度も踏み外しそうになる。
なので、遅々として進まず、登り並みに体力も消耗する。 ( ̄д ̄;)

巻き道
右手進行方向。
前方から右手に掛けては、
完全に晴れたと言っていいかな。
笹ヶ峰
右手後方。
こちらは晴れたり、ガスったりしながら、
やはり笹ヶ峰の山頂だけは見えない。
伊予富士
上記、中央辺りをズーム!

右が寒風山、左が伊予富士。
奥は石鎚山瓶ヶ森も重なってるかな?
冠山
進行方向に冠山が見えて来た。
ちち山分岐
先ほどの分岐から24分、東側のちち山分岐。
笹ヶ峰
何度も振り返っては笹ヶ峰を確認しますが、
結局、最後まで顔を見せませんでした。
平家平
左端に平家平まで見えて来た。
笹ヶ峰
と、ここで気が付いたが、
右手この中央の尾根は、
5年前に笹ヶ峰からの下りで通った尾根だ!
左下に下山後に歩いた林道も見える。
大岩
朝、霧の中に浮かんでいた大岩2つ。
今はこんな感じ...
巻き道
ここでやっと巻き道も終わり。ホッとする。
アケボノツツジ
1481m峰手前をズーム!
アケボノツツジが群生しています。
西赤石山
西赤石山をズーム!
西赤石山
更にズーム!
右上が西赤石山、そこから左下に下がって兜岩。
綱繰山
少し目線を落とすと、西山(左)、綱繰山(右)。
そこそこアケボノツツジが群生。
赤石山系
引いて、赤石山系を一望!
新居浜市
新居浜市街地方面。
新居浜市
右奥の大島をズーム!
新居浜市
その左。
新居浜市
更に左。
稜線分岐
稜線分岐に到着!
左折します。
ササ原
ササ原を下って行きます。
ちち山
左手、ちち山方面を望むが、
最後までこちら側からは見えなかった。
赤石山系
赤石山系がいい感じなので、もう1枚!
シロモジ
シロモジ。
ササ藪
ササ藪の道を行く。
1481m峰
1481m峰が見えて来ました。
アケボノツツジ
ちょっと見えにくいですが、
奥の方までずっとアケボノツツジです。
アケボノツツジ
この辺りはアケボノツツジがいっぱい。
アケボノツツジ
アケボノツツジが青空に映える。
アケボノツツジ
ズーム!
アケボノツツジ
もう1枚!
1481m峰
1481m峰に向けて登りに入ります。
アケボノツツジ
平家平、冠山をバックに...
ちち山
振り返る。
やはり、ちち山山頂は霧の中。
アケボノツツジ
平家平をバックに、ちょっとズーム!
1481m峰
1481m峰到着!
復路、初の休憩。
アケボノツツジ
これが最後かな...
獅子舞の庭
獅子舞の庭を見下ろす。
ちち山
樹間からちち山。
ほぼ晴れたが、ちょっと霧だ!
分岐
林道合流。
すぐ先で右に下る道が見えます。
分岐
ここで右折。
後は、植林帯→沢筋と、ひたすら下るだけです。
植林帯の終りの辺りで、年配の単独女性とすれ違う。もう15時前だが、今からどこにいくのでしょう?
この辺りには何も無いはず。一番近くのアケボノツツジでも45分、群生地までは更に40分はかかる。
綱繰山までも1時間はかかるでしょう。下山にもここから20分はかかる。
まあ、最近は日も長いのでアケボノツツジを見て帰ってくるだけなら大丈夫かな...

沢
沢に合流。
窯跡
(炭)窯跡かな?
ミヤマシキミ
ミヤマシキミ。
渡渉
渡渉。
滝
滝を見下ろす。
登山口
下山しました。
前回の笹ヶ峰は寒風山側からの登頂でした。その時に遠望したちち山、冠山、平家平に行ってみたかった。
冠山、平家平は実現出来なかったが、この2峰は「まあ、いいかな」って感じで、とりあえずOKかな!

何もかも予定外で、霧とずぶ濡れのシューズはテンション↓↓↓ 霧氷とアケボノツツジは↑↑↑

この2週間後に予定していた西赤石山のアケボノツツジ山行。
この日の状況を見て1週繰り上げる事にしてみたが、天気予報は微妙な感じ。
どうしよう? と思いながら、もう少し様子を見てみる事に...





back  comment


 
 参考資料:なし