毎年アケボノツツジを求めて、今年で4年目です。
昨年の床鍋からのルートに辟易、今年は一昨年と同様に瀬場から入山、途中の分岐で左のルートを採りました。
前日夜9時に消灯したかったのですが、なんやかやで12時頃消灯、朝2時50分に起床、3時に広島を出発。
山陽道~しまなみ街道~国道196号~産業道路バイパス~西条バイパス~国道11号を通り山間部へ...
6時半頃、日浦登山口に到着! まだ車が数台...
自転車で瀬場登山口へ移動。寒いのでウィンドブレーカーに軍手を付けて、約15分で到着!
|
|
朝5時20分、西条市の河原津海岸辺りから...
多分、これが赤石山系だと思うのですが...
|
|
瀬場登山口。
左はトイレです。
|
|
登山口横の案内板を見て、入山!
|
|
入山直後のこの辺りは、
豊後と呼ばれる平家落人の集落があったとか...
でもこれは別子銅山関係の集落跡かな?
ともあれ、
今、司馬遼太郎の「義経」を読んでる最中なので、
気になる...
|
|
この通路も石で組まれています。
|
|
筏津登山口と瀬場登山口からの道が合流。
一昨年は何の案内も無く、
瀬場側は踏み跡程度だったのですが、
登山者に優しくなっています。
|
|
コンロンソウ。
|
|
緑が気持ちいい...
モミジの様です。
|
|
登山道が切れている所を木橋で渡してあります。
|
|
ここも緑が気持ちいい!
遠く右下の方で、沢や滝の音が聞こえてきます。
|
|
いつもの所に、ヤマブキ。
|
|
ヤマツツジ。でしょうか?
|
|
ここも登山道を補完する様に橋が...
|
|
ここは橋で渡渉。
|
|
橋の上から下流方向。
|
|
橋を渡るとすぐに分岐。
今回は3年ぶりに左へ...
|
|
分岐からすぐの所にシャクナゲ。
|
|
この橋は...( ̄□ ̄;)
左に追加の丸太と横木で補強してあります。
|
|
ここの丸太もやせ細って、
縦木で補強してあります。
|
|
入山1時間半、
散りかけだが早くもアケボノツツジが...
|
|
先ほどのコンロンソウに似ていますが、
葉の形からユリワサビではないかと...
|
|
入山2時間後、
谷の対岸にこれだけのアケボノツツジが...
|
|
気持ちのいい所です。
|
|
振り返る。
右の岩の左に石畳っぽい道が見えますが、
痩せ細った丸太橋の隙間を、
平たい石で埋めてあるだけです。
|
|
ここがフワフワして一番気持ち悪かったです。
|
|
支流を跨ぐ橋。
|
|
これも...
|
|
小さな尾根を巻いて本流?に戻って来ました。
|
|
振り返ると、5~6mは見下ろす滝です。
|
|
そろそろ水量も少なくなってきます。
|
|
頭上の赤黄の旗を見たら、
赤テープに従って左上の道へ...
直進すると沢の方へ降りて行くみたいですが...
|
|
おっ!
遠くに岩の稜線が見える!
もうすぐだ。と思ったのですが...
ここから東赤石山まで、
1時間20分もかかってしまいます。
|
|
最後の渡渉は岩伝いに...
|
|
そろそろ、振り返ると展望が開けてきます。
|
|
ミツバツツジ(亜種)をやっと近くに見ます。
登山口の案内板に「ダイセンミツバツツジ」の
名前があったので、それでしょうか?
|
|
前方の展望が開けてきた辺りで、
やっと近くにまとまったアケボノツツジが...
|
|
八巻山を見上げる。
|
|
分岐です。
左に行けばすぐ赤石山荘ですが、
東赤石山を目指し、右へ...
|
|
山道からちょっと離れた所に、
アケボノツツジが群生してます。
|
|
八巻山の左の稜線。
岩稜が切れて少し左くらいが石室越でしょうか?
|
|
先ほどの分岐から東へ平行移動中ですが、
この辺りの高度にはアケボノツツジが多い様です。
|
|
やっと沿道にあり、アップ!
|
|
見上げるアングルにアケボノツツジが映える。
|
|
イシヅチザクラ。
|
|
平行道の途中で振り返る。
奥の左から、
平家平、冠山、チチ山と、チチ山の陰に笹ヶ峰。
|
|
冠山とチチ山の間をアップ!
伊予富士の独特の山頂が見えます。
左奥は手箱山辺りかな...
|
|
イシヅチザクラをアップ!
|
|
クロモジ。
|
|
チチ山の右奥をアップ!
石鎚山が見えます。
|
|
分岐です。
東赤石山を目指し、左へ...
稜線まで10分程度ですが、超急登になってます。
|
|
んっ!
稜線付近の分岐を左に採ったら、
稜線上分岐標識のすぐ西側に出てきました。
にしても、稜線にはアケボノツツジが全く無い!
|
|
稜線に出て8分後、
この岩が見えてきたらもうすぐ山頂です。
|
|
山頂到着!
ここのアケボノツツジも一輪も咲いてない!
ガーン! ( ̄□ ̄;)
|
|
これくらいの蕾が数える程しか...
|
|
北側の展望。
瀬戸内海の向こうに本州が微かに見えます。
福山の辺りの様です。
|
|
しまなみ方面をアップ!
島影が微かに...
|
|
西側の展望。
中央少し右のチチ山と石鎚山の間に、
微かに笹ヶ峰と瓶ヶ森が見えます。
|
|
南側の展望。
|
|
三角点の側(東側)に移動しました。
山頂から2~3分です。
|
|
東側の展望。
権現山、エビラ山、二ツ岳などが望めます。
|
|
上記左下の方にアケボノツツジが群生してますが、
やはりこの(三角点の)辺りには全く...
|
|
山頂側に戻って、
西赤石山へ縦走前に、記念の1枚!
|
|
今から向かう縦走路です。
中央右の鋭鋒が前赤石、中央左の鋭鋒が西赤石山。
|
|
その西赤石山をアップ!
こちらのアケボノツツジに淡い期待を込めて、
縦走開始!
|