1645年 正保2年、改易となった池田輝興(赤穂池田藩)に代わり、常陸国から浅野長直が入封、赤穂浅野藩となる。
1648年 慶安元年~寛文元年(1661年)、浅野長直により赤穂城築城。
1671年 寛文11年、二代藩主、浅野長友。
1675年 延宝3年、三代藩主、浅野長矩。
1701年 元禄14年3月、長矩が江戸城にて刃傷事件。翌日切腹、赤穂浅野藩断絶。
1702年 元禄15年9月、永井直敬が下野国より入封。
1702年 元禄15年12月、大石内蔵助率いる赤穂浪士、吉良邸討ち入り。
1706年 宝永3年、永井直敬 信濃国へ転封。備中国より森長直2万石で入封。
1871年 明治4年、廃藩置県により赤穂県となる。(12代に渡り森氏の統治であった。)
1873年 明治6年、廃城令により廃城。
-・-・-・-
播磨赤穂藩の浅野氏は分家、宗家は安芸広島藩。
広島県三次市(分家三次浅野家)の鳳源寺には、何故か赤穂浪士の木造がある... (^^;)
|