![]() |
琴平山城跡(ことひらやまじょう)、比高50m |
|
![]() | D郭南下段にある井戸跡。 見え難いが左下の窪み。 |
![]() | E郭。 奥がF郭。 左にF郭から伸びる土塁跡。 |
![]() | F郭。 奥に土塁。 |
![]() | 土塁の道(堀)? |
![]() | D郭からC郭との間の堀切を見る。 |
![]() | C郭西の堀切。 奥がC郭。 |
![]() | その堀切が北に下がる。 |
![]() | その隣の竪堀。 |
![]() | 更に隣の竪堀。 |
![]() | G郭。 |
![]() | G郭からA郭を見上げる。 |
![]() | 琴平山城跡全景。(北側より) |
(まとめ・総評) 今回は三原のMさんを案内がてら、前回見てない場所を探訪しました。 C郭から東は、どれも後世のものかどうか判断がつきません。 前回分「2007.5.17琴平山城跡」と合わせてご覧下さい。 |
参考資料: ひろしま昔探検ネット |