sack  蔵王山ざおうざん 225.3m
場所広島県福山市奈良津町~蔵王町 180m峰より
180m峰より
猿田彦神社
猿田彦神社
登山日/天気2022年8月28日(日) 薄曇りだけど、ちょっとだけ晴れ
メンバー単独
マップ ルート図
憩の森墓園~180m峰~猿田彦神社~蔵王山~西深津駐車場
 
 憩の森墓園→入山   :4分
 入山   →180m峰  :26分
 180m峰  →猿田彦神社:27分
 猿田彦神社→蔵王山  :8分 (所要時間:1時間10分)
 
 蔵王山  →東屋   :20分
 東屋   →西深津P :7分 (所要時間:29分)
 
 西深津P →憩の森墓園:11分 
 
     歩行計    :1時間43分
    開始~終了   :2時間31分


嫁の実家(世羅町)から1時間足らずで行ける蔵王山。神辺平野、福山平野を見渡せると、前から気になっていた。

前回帰省した際に、登山道具一式、地図印刷等準備万端で、ザックをそのまま忘れて行った。ガックリ! _| ̄|○
で、今回リベンジ、色々忘れずに持って行った。

のつもりだったが、帰省途中に登山用パンツのベルトを忘れた事に気付く! ( ̄□ ̄;)
で、世羅町のダイソーに寄って買う事に... (^^;)

-・-・-

朝6時半過ぎに嫁の実家を出発。
途中、コンビニで朝食をゲット、7時40分に憩の森墓園に到着!
路肩の空きスペースに駐車させてもらった。

楽に登るなら西深津駐車場ベースにピストンだが、展望のピーク(180m峰)を踏むべく、憩の森墓園ベースにしてみた。

で、準備を済ませ、

憩の森墓園
ここから開始!
憩の森墓園
墓地の中央を突っ切り、ここから入山。
いきなり藪... (^^;)
赤テープ
蜘蛛の巣を掃いながら、赤テープを頼りに進む。
崩落跡
崩落跡があり、右上に赤テープが見えるが、
左から回り込むのが正解の様だ!
ピンボケ
回り込んで、上から見下ろす。

手振れだ!
手振れ補正機能はどうなった?!
このカメラ、毎回何枚かは手振れ写真となる。

前のカメラはピンボケ多発だったが、
中々満足のいくカメラには出会えないな~ (´_`;)
超急登
先の回り込み辺りから超急登が続く。
広場
ちょっとした広場に着いた。
広場
そこからの展望。
広場
足元を見下ろすと...! (@_@)
広場
案内も赤テープも見当たらないが、
先に進むには、ここからしか無さそう...
超急登
本当に合ってる?!
超急登
赤テープは見つけたが、超急登は続く。
しんどいし、ズリズリ滑る! (´_`;)
180m峰
180m峰 到着!
180m峰
正面の展望。

左奥の小丘陵と小丘陵の間更に奥に、
仙酔島が見える。

13年前、子供たちがまだ小さかった頃、
皆で大弥山に登ったな~ (^^)
180m峰
左手の展望。

JFEの煙突がいっぱい見える。
180m峰
右手の展望。

そんなつもりは無かったが、
僅か1分の滞在だった。
もっとゆっくりすればよかった... (^^;)
鉄塔
先に進む。
稜線
振り返るといい感じ! (^^)
橋
先ほど通って来た橋が見えた。(ズーム!)
車道
程なく、一旦車道となる。
クサギ
クサギ。
最近、よく見る! (^^;)
キノコ
🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄
車道終点
車道終点。
イノシシ
イノシシの注意書き。

他のレポを見ても、複数のイノシシが
かなりの頻度で出没してるみたい。

ただ、攻撃的では無いみたいで、
事故があったのは、
接し方に問題があったのかな?
車道終点
車道終点からは、こちらに進む。
分岐
「野鳥の広場 300m→」
を見送り、直進!
分岐
猿田彦神社分岐。
先に猿田彦神社に寄る事に、右へ...
キキョウ
上記、中央にキキョウ。
キキョウってこんなに伸びるんだ! ( ̄○ ̄;)
キキョウ
アップで!
分岐
「←展望広場 100m」
ここからも山頂に行けるみたいですが、直進!
蔵王山
岡山方面の展望が開けた。
神社
何だ???
神社
神社だ! でも猿田彦神社では無いみたい。
とりあえずお参り。二礼二拍手一礼。(-人-)
猿田彦神社
あれが猿田彦神社かな?
猿田彦神社
猿田彦神社 到着!
この辺りは南側から東側の展望が開ける。

ここでもお参り。二礼二拍手一礼。(-人-)
説明板
説明板。
まんま
隣の祠にもお参り。
なぜか「まんまちゃん」、久しぶり!
キツネ
こちらはキツネだらけ。
お稲荷さんかな?
蔵王山
さあ、山頂に向けて残り55m(比高)の登り!
長池
右手後方、長池越しに岡山方面。
千塚池
右手、千塚池越しに神辺、神石方面。

左端の高峰が蛇円山
岩場
岩場の超急登!
岩場
続く...
蔵王山
山頂 到着!
展望
展望はこれだけ。(南側)
ヤマガラ
ヤマガラだ! (^_^)
ヤマガラ
餌棚にヒマワリの種が置いてあり、
ヤマガラ
絶えず、ヤマガラが行ったり来たりしてる。
コーヒー
最近の暑さで敬遠していたが、
久しぶりの山コーヒーだ。(^^)

山頂の気温は27度。
ヤマガラ
しつこい様だが、ヤマガラ!
ヤマガラ
鳥好きなので... (^^;)
先ほどから、隣の藪の方から何かガリガリ音がする。

何か居るのかな? どうかな? と思ってたら、「ブヒブヒッ」って、イノシシだ! ( ̄□ ̄;)

イノシシ
覗き込むとササ(?)の根っこをほじくってる。
蔵王山
とりあえず、いつもの3連射!
蔵王山
もう一丁!
やっぱり、一人だと寂しい... (^^;)
イノシシ
先ほどのイノシシ、こっち向かないかな、
と近寄ってカメラを向けてたら、
目が合って向かってきた! 😲
「おおっ!」って思って後退りしたら、イノシシも後退った。ちょっとビビった! 😆💦

威嚇かもしれないが、もしかしたら誰かに餌を貰った経験から寄ってきただけかも...
その後も、藪の中でひたすらガリガリやってた。

後から来た方達にも教えてあげたら、恐る恐る藪の中を覗き込んでいた。😅

蔵王山
37分の滞在、下山にかかる!
分岐
猿田彦神社分岐まで下りて来た。
往路は左の道へ行った。
車道終点
車道終点の所まで戻って来た。

往路は右から来たが、
帰りは西深津駐車場目指して直進する。
憩いの森広場
すぐに、憩いの森広場。
右の道を直進!
遊歩道
左右に遊歩道だが、直進!すぐ先で合流する。
蔵王山
...
180m峰
右手に往路で通った180m峰が見える。
ピーク
中央のピークに向けて、
もう一度登りがある様...
稜線
気持ちのいい稜線だ!
横道
途中、何度か左右に横道が現われるが、
とりあえず直進!
東屋
東屋に到着。
展望
展望はこれだけ。
蔵王山
東屋横に、
西深津駐車場へ300mと400mの案内があったが、
400mの方に行ってみる。
舗装路
舗装路に出た。
舗装路
最後は舗装路歩き。
駐車場
西深津駐車場に到着!
駐車場
先の分岐で「300m」の方に行ったら、
ここに出て来たのかな...
展望広場
駐車場横にある展望広場に寄ってみる。
展望広場
高度感は薄れたが、中々の展望。
標高93m!
駐車場
駐車場はこれだけ停めれる。
案内板
そこにある案内板。

ん~、この地図を当てにして
山行をしない方がいいかも... (^^;)
駐車場横にあるトイレに寄ったが、何故か天井が低い!
天井にある蛍光灯カバーに頭をぶつけた... (´_`;)

で、開始地点の憩の森墓園まで、車道を歩いて戻る事になる。

ユリ
途中、道端のユリが「お疲れ様~」
と言ってくれた。様な気がした。
事も無いけど... (^^;)
180m峰
180m峰が見えて来た。
マメ科
マメ科っぽい小さな花がツブツブしてるが、
何だろう? もう調べるのがしんどいので...
憩の森墓園
戻って来た。終~了~! (^_^)
帰りに、これも前から気になっていた相方城跡に寄った。
途中、車で4分+徒歩10分の寄り道...
僅か20分足らずの滞在だったが、久しぶりに城跡を堪能出来た。(^^)/

で、12時までに帰るつもりだったが、10数分オーバーで帰宅(世羅)。
もう皆お昼の最中だったので、私も追っかけで...

-・-・-

この日の最高気温34度予報。
かなり身構えて行ったが、ほぼ薄曇りで、山頂でも27度の気温だった。

帰って昼以降もずっと涼しく、夜は寒いくらいだった。
これから、ずっとこんな気候が続けばいいのに...

-・-・-

180m峰、南側からアプローチしたが、東側にもルートがあるみたいだ。
往路でこの道を確認出来たら、下山で使おうと思ったが、見当たらなかった。
通常のルートでは無いのかな...

なので、西深津駐車場に下山し、車道歩きで周回して来た。

帰って他の人のレポを確認したら、

180m峰、東側からアプローチは岩場を登ってた。楽しそう!
次回行く事があれば、このルートにチャレンジしてみよう。(^o^)/





back  comment