tree  吾妻山(あづまやま) 1238.8m、比婆山(ひばやま)、烏帽子山(えぼしやま)
場所広島県庄原市比和町森脇 吾妻山から御来光
吾妻山から御来光
登山日/天気2010年9月19日(日) 晴れ曇り
メンバー単独
マップルート図 吾妻山ロッジ→吾妻山→比婆山(御陵)→烏帽子山→池ノ原
 ロッジ裏→吾妻山:33分(比高240m)
 吾妻山→御陵  :1時間35分(比高-225m、+250m)
 御陵→烏帽子山 :22分
 烏帽子山→池ノ原:1時間30分(この後、お花畑散策)
   歩行計   :4時間00分
   全工程   :5時間26分


吾妻山
朝5時17分、吾妻山ロッジ越しの吾妻山。

5時55分の日の出のはずなので、
既に明るくなっている予定なのですが...
吾妻山
ロッジ裏から池ノ原に出て登山道のはずですが、
暗く、標識もなく、本当にここから?

吾妻山を見上げる。
吾妻山
朝5時21分、やっと白み始める。
原池を振り返ります。
吾妻山
足元に白い花が群生!
フラッシュ使用で撮るが、何が何やら...
吾妻山
池ノ原終点辺りからロッジ方向を振り返る。
吾妻山
小彌山。
吾妻山
アキノキリンソウ。

やっと接写が出来るほど明るくなりました。
この前まで撮った花は、露出不足や手ブレで×!
吾妻山
山頂到着!
御来光
すぐに御来光です。
御来光
アップ!
御来光
中央は烏帽子山。
御来光
更にアップ!
御来光
雲がいい感じです。
御来光
烏帽子山から北西の稜線。
御来光
完全に日が昇りました。
御来光
もう一度引いて見る。
朝日からロッジ方面のパノラマ。
御来光
その更に右側のパノラマ。
御来光
吾妻山
ロッジと池ノ原を見下ろす。
吾妻山
ロッジ右奥の雲海。
吾妻山
ロッジ左奥の雲海。
吾妻山
ロッジをアップ!
吾妻山
方位盤。
吾妻山
北側(日本海方面)の展望。
吾妻山
西側(三瓶山方面)の展望。
御来光
最後にもう一度御来光を拝み...
吾妻山
シコクフウロを拝み...
吾妻山
雲海を拝み...
吾妻山
これも...
吾妻山
記念写真を撮って、大膳原方面へ移動です。
大膳原
大膳原(たいぜんはら)を見下ろす。
逆光で白けてます。
吾妻山
開花前のヤマラッキョウかな?
吾妻山
ツリガネニンジン。
吾妻山
キュウシュウコゴメグサ。

コゴメグサの分類は難しい様ですが、
生息地からするとこれの様です。
吾妻山
カワラナデシコ。

ナデシコ科やナデシコ属は多種あり、
いくつかナデシコの名を冠するものもあるが、
一般にナデシコと言えばこれの様です。
吾妻山
開花前のシコクフウロ。

いろんな蕾も、けっこう好きです。
吾妻山
吾妻山山頂から南尾根を少し下ると分岐。
左折して、大膳原に下ります。
吾妻山
シコクフウロが群生!
吾妻山
ヒメジョオン。
吾妻山
かわいらしい花が咲いてます。
ホソバノヤマハハコ。
吾妻山
ホソバノヤマハハコが群生しています。
地下茎で繁殖するので群生しやすいそうです。
吾妻山
ツリガネニンジン。
これは白いやつです。
濃い紫、薄紫、白などがある様です。
吾妻山
イヌタデに似ていますが、蕾がまばらです。
蕾の形はイヌタデ属なのですが...
吾妻山
大膳原に下りる道は、
比較的日当たりのよい樹林帯です。
吾妻山
何の鳥でしょうか?
吾妻山
樹間から朝日が覗きます。
吾妻山
分岐(合流)。
直進(右)が南ノ原(下山コース)、左が大膳原。
左に採ります。
大膳原
大膳原越しの烏帽子山、比婆山(御陵)。
大膳原
ワレモコウ。
大膳原
大膳原野営場分岐。
左折すると100m先にキャンプ場があるようです。
パスします。
大膳原
大膳原で振り返って吾妻山を仰ぐ。
大膳原
横田別(よこたわかれ)。
吾妻山と烏帽子山の鞍部(峠)です。
ベンチがあります。
大膳原
そこにある「吾妻山周辺の概要」。
大膳原
同じく「吾妻山登山コース案内図」。
島根県側からのコースや比婆山連峰が載ってます。
大膳原
横田別からはそこそこの急登です。
ブナもちらほらして来ました。
比婆山
アキチョウジ。
比婆山
???
比婆山
烏帽子山、御陵分岐。
先に御陵に向かいます。
比婆山
すぐに稜線に取り付きます。
左 烏帽子山、右 御陵、右に採ります。

↓直進すると稜線下を巻いて御陵の先にも出れます。
比婆山
※管理センターは下山コースです。
比婆山
稜線は涼しいブナ林の道です。
比婆山
見事なブナです。
比婆山
見渡す限りブナばかり...
比婆山
御陵近くで門の様に大岩が...
比婆山
比婆山最高所と思われるただの道です。
比婆山
これも見事なブナ!
比婆山
ここにも...
御陵
御陵です。
イザミノミコトの陵墓(岩)とそれを囲むブナ群。
周りにはグルッと柵が...
まさに神域です。
御陵
地面に落ちたプレート。
御陵
こちらは新しいやつ。
御陵
石碑に「御神聖之宿処」と書いてあります。
御陵
「門栂」と言われるイチイの木です。
御陵
その説明板。
御陵
その横に...
吾妻山
「太鼓岩へ 100m、産子の岩戸へ 150m」とある。
行ってみる。
御陵
途中、こんなイチイの木が何本もある。
御陵
太鼓岩。
御陵
その説明板。
確かに上側の岩は、叩くと音がする。
御陵
産子の岩戸。
御陵
その説明板。
御陵
そのまま進むと御陵の手前(北側)の稜線に出た。
左折、烏帽子山に向かいます。

next これから烏帽子山を経て、池ノ原お花畑へ!

back comment


 
 参考資料: 山と溪谷社「広島県の山」、 葦書房「広島県百名山」、 南々社「イラストで歩く 広島の山へ行こう!」