siro  日浦山城跡(ひうらやまじょう)、比高330m
場所広島県安芸郡海田町稲荷町
訪問日2009年4月6日(月)
備考西方の見張りの役を果たす阿曽沼隆郷の居城
郭図の表示(ひろしま昔探検ネット)


主郭南端。
この岩場は虎口の役割でしょうか?
主郭南側。
主郭北側。
広島湾側にある展望図。
360度の展望です。
広島湾方面。
中央右に仁保島城跡
市街地(デルタ地帯)方面。
蓮華寺山方面。
蓮華寺山の右手前の尾根先が鳥籠山城跡です。
瀬野川沿いの旧山陽道を見下ろす。
正面に城山、右奥に絵下山。
城山にはいくつもの城跡が、
絵下山には矢野城跡があります。
竪堀跡。
これも竪堀跡。
これも...
岩に3点の穴が...
人工的なものでしょう。
海田町役場にある、旧山陽道(西国街道)の説明板。
日浦山城跡全景。
(まとめ・総評)
見張り的機能が考えられ、日裡山城とも...
1338年(建武年間)、南朝方の小早川掃部助などが立て篭もったとも言われる。
中世では、阿曽沼隆郷の居城と伝えられている。
隆郷は、毛利隆元、小早川隆景らと同様、大内義隆の偏諱を受けた一人。
阿曽沼氏に関しては、コチラを参照!

場所、登城路に関しては、コチラを参照!

back  comment


 
 参考資料: ひろしま昔探検ネット