siro  出張城跡(ではりじょう)、比高30m
場所広島県安芸郡府中町宮の町3丁目
訪問日2008年2月17日(日)
備考仁保島城に並ぶ、瀬戸内水軍白井氏の城
地形図の表示


府中町歴史民俗資料館前にある案内板。

出張城跡周辺を拡大。

出張城山、南中腹にある案内板。
出張城と白井氏について書いてある。
主郭。
帯郭。
主郭を北下から見上げる。
A郭。
A郭から北西の展望。
手前の山(大内越山)に多々万比城跡がある。
同じく南西の展望。(3.6倍ズーム)
仁保島城跡(黄金山)。
出張城跡全景(東側より)。
(おまけ)
出張城跡の北にある多家神社の宝蔵。
その説明版。
広島城三の丸の稲荷神社から移築された様です。
(まとめ・総評)
下総国白井庄から安芸に移って来た白井氏の城。
白井氏は武田氏の家臣として広島湾の海上支配権を得ていた。
後、大内氏に寄ったが、陶晴賢謀反後は、毛利氏に侵攻される。
厳島合戦では陶軍の水軍として参戦し、敗戦後も大内方を貫いたが、後、小早川氏に就き、
秀吉方に寝返った来島水軍らと戦った。最終的には毛利氏の家臣となる。

安芸群府中町の府中小学校南の土手道を東進。
100mで左手に府中町歴史民俗資料館、その先右手に多家神社(えの宮)。
多家神社に駐車し、府中町歴史民俗資料館へ、一枚目の写真の案内板で位置を確認し、資料館前の道を南下。
多家神社のすぐ南側にある丘陵地が出張城跡。
丘陵地南端辺りの路地を(東へ)入って行くとやがて階段を登る。登った先に二枚目の写真の案内板。

案内板からすぐ先に小さな郭らしき跡、その北上に主郭。主郭からの展望は東の山側のみ。
主郭から北西下に下るとまた郭らしき跡があり、ここから北西~南西の展望が得られる。
下りは主郭北東側から下りたが、道に出るルートが無く、しかた無しに民家の庭を横切って出る。
一旦東へ向い、遠景の写真撮影を行い、長福寺の境内経由で多家神社に帰った。

back  comment


 
 参考資料:なし