![]() |
鏡山城跡(かがみやまじょう)、比高100m |
|
![]() | 下のダバ、井戸跡。 |
![]() | 大手門跡。 |
![]() | 馬のダバ。 |
![]() | 中のダバ、井戸跡。 |
![]() | 御殿場。(山頂) |
![]() | 山頂は木が茂って見晴らしは悪い。 が、ロープが張ってあるのをくぐって 張り出した岩の上へ... 広大方面。 |
![]() | 南側。 黒い点は牛、右下に羊。 |
![]() | 鏡山城の説明。 「大内氏...」 |
![]() | 堀切。 |
![]() | 竪堀の看板。 この下に竪堀があるのだろう。 |
![]() | 東出丸。 |
(まとめ・総評) 鏡山公園の中なので、階段、標識等かなり整備されている。 鏡山公園に遊びに来たついでに気楽に登れる。 |
参考資料: H・L・C「広島近郊の山城と史跡」 |