tree  深入山しんにゅうざん 1152.5m
場所広島県安芸太田町大字松原 お天気良好!
お天気良好!
登山日/天気2023年8月13日(日) 晴れ
メンバー単独
マップルート図 東登山口→草尾根コース(東)→山頂→林間コース→南登山口(比高356m)
 
 登り:1時間33分(大休憩2回)
 下り:57分


暑い時期は登山を控えていたが、ある事があり、ひとりで深入山に登りたくなり、行ってきた。

朝一、県北の山なら涼しく楽に登れるかと思って、現地6時を目指して計画した。
が、開始時の気温が20度で涼しいと思ったら、ちょっと甘かった...

-・-・-

4時半に自宅発、道の駅「来夢とごうち」で10分程トイレ休憩、「いこいの村ひろしま」前の駐車場に6時15分着!

準備を済ませ、駐車場前の東登山口へ...

駐車場
駐車場にて、まだ日が登ったばかり...
東登山口
東登山口。
6時20分、スタート!
キク科
キク科の某が朝露に濡れる。
キキョウ
キキョウも朝露に濡れる。
アザミ
某アザミ。
ヒヨドリバナ
ヒヨドリバナの蕾かな?
キキョウ
キキョウがいっぱい!
キキョウ
ここにも...
こんなに群生してるのは初めてみた。
ツリガネニンジン
ツリガネニンジン。
ツリガネニンジン
ここにも!
ママコナ
ママコナ。
深入山
このコース、比較的急登!
深入山
葉かな?花かな?
オミナエシ
オミナエシ。
深入山
中央に四角い岩?コンクリート?が見える。
ヒヨドリバナ
こちらは開花後のヒヨドリバナ。
深入山
...
カワラナデシコ
カワラナデシコ。
深入山
振り返ると展望が開ける。 (^^)/
深入山
上記、奥をズーム!
深入山
開始25分後。

登山口では気温20度だったが、汗が半端ない!
ちょっと、しんどい...
何度も立ち止まって、休憩&水分補給...

とうとう座り込んで、しばらく動けなくなった! ( ̄д ̄;)
熱中症では無いと思うが、気分が悪い。今日はもうダメだ! ここから引き返そうか... (´_`;)

と、一度は下山を決心したが、しばらくしたら回復した。もうちょっと頑張ってみよう...

ここまでの比高270m、ここから山頂までの比高90m、
ここからは牛歩🐄で、文字通りのろのろと歩く... 

ヒメオトギリ
ヒメオトギリ。
岩場
山頂直下の岩場が見えて来た。
深入山
...
コオニユリ
コオニユリ。
分岐
南登山口からの道が左から合流。
ユウスゲ
ユウスゲ。
初めて見た! (^^)
ユウスゲ
こちらは蕾。
深入山
山頂直下の岩場。

山頂はすぐそこだが、
ここに座り込んで暫く動けない... ( ̄д ̄;)
南登山口
南登山口方面を見下ろす。
恐羅漢山
恐羅漢山をズーム!
深入山
...
深入山
10分の休憩で、そろそろ山頂へ...
深入山
すぐに山頂到着!
聖湖
聖湖方面の展望。
聖湖
聖湖は半分霧の中。
深入山
東側方面。
深入山
臥竜山、掛頭山。
コオニユリ
ここにもコオニユリ。(ちょっとズーム!)
オミナエシ
またオミナエシ。
雲
面白い雲。 (^_^)
雲
夏らしい雲。(ズーム!)
雲
...
豚汁
朝食代わりの豚汁、
と食後のコーヒー。 (^^)
体温と直射日光を避けて、ザックの中に入れていた腕時計の温度計が28.4度。
帽子を脱いでいたら、直射日光を受けて暑いので、被り直す。
しかし、程よく風が吹いて気持ちのいい時間を過ごす...

ホオジロ
野鳥が虫(?)を咥えて飛んできた。
ホオジロ
ホオジロ。でいいのかな?
ミツバチ
ミツバチ?
お尻を触るまで逃げなかった!
危機感無し... (^^;)
深入山
毎度の3連写!
深入山
もう一丁!
ワロック
5月に白木山の水場から連れ帰ったワロック、
ここでやっと放石! (^^;)
深入山
55分の滞在、林間コースで下山開始!
コオニユリ
やっと、目の前でコオニユリと出会えた。

植物の名前で「オニ」が付くと「大きい」、
「ヒメ」や「コ」が付くと「小さい」と言う意味。
「オニユリ」は大きなユリと言う事だが、
「コオニユリ」は、小さなオニユリと言う事。
ちょっと矛盾してると思うが、
植物の命名って、得てしてこんなもの... (^^;)
ウツボグサ
ウツボグサ。
マツムシソウ
マツムシソウ。
まだ花びらが小さい...

ふつうはこんな感じ!
分岐
左が下山路(メイン道)、右が、
岩場
この岩場!
岩場
展望はあるが、山頂と特に変わり無し!
深入山
真っ直ぐないい道! (^^)
休憩所
奥に休憩所が見えた。ちょっと寄る。
休憩所
休憩所前から山頂(左)を仰ぐ。
休憩所
下山方向を見下ろす。

ここは1~2分の休憩で、先に進む。
キキョウ
キキョウの蕾が面白い。 (^_^)
ハギ
ハギの開花は今からの様。
白いのは蕾。
深入山
山頂を振り返って、これから再度樹林帯に入る。

左の濃い緑が林間コース、
右の山焼きの跡が草尾根コース。

しかし、山焼きの境がきれいになるもんだ。
分岐
「←南登山口 西登山口→」
左へ...
沢
この沢を渡ると、
深入山
開けて、ゴールが見えてくる。
南登山口
草尾根コースの南登山口、
ここで終了!
グリーンシャワー管理棟でトイレを済ませ、自販機で飲み物を買って、今から駐車場まで1km程歩く。


深入山
管理棟前から山頂方面を仰ぐ。
いい天気だ! (^^)
深入山
駐車場近くまで戻って、
東登山口からのコースを仰ぐ。

右の樹林帯から右側を大きく回って、
中央のピークの向こう側を通って、
左奥にあるであろう山頂を目指した。
深入山
んっ、目の前の電線に
ツバメがいっぱいとまってる。 (^^)
深入山
駐車場下まで戻って来た。
遊具が気になるが、疲れてるのでパス... (^^;)
10時過ぎ、車に戻って、そのまま帰途に就く。
連休のせいか、可部の辺りで、ちょっと渋滞にハマったが、何度か裏道を駆使して自宅近くまで帰って来た。
が、自宅2km手前でまた渋滞に... 何渋滞だ???

ここも裏道を通って自宅前に出て来たが、更に渋滞は続いていた。
後でスマホのマップで渋滞情報を確認したら、更に1.5km先まで続いてた。事故でもあったかな?

で、12時過ぎに帰宅して、シャワーを浴びて、お昼を食べて、落ち着いた。 (´o`)

-・-・-

今回、登りででちょっとしんどく、リタイアしそうになったが、色々な花が見れて、いい山行となった。
特に、ユウスゲは初対面で、ちょっと嬉しかった... (^_^)

-・-・-

実は、つい先日親しい友人が亡くなった。
長い闘病生活の中で、体力作りにと、3か月前までは精力的に山に登っていたのだが...

気持ちの整理が付かず、過去にその彼と登った深入山に行って、彼との思い出を偲ぼうと、今回の登山。
「ここで一緒にお昼を食べたな」とか、「この道を一緒に歩いたな」とか思いながらの山行だった。

リタイアしそうになったのを後押ししてくれて、最後まで見守ってくれたのも、彼のおかげかな...

最後に、彼のご冥福を祈り、この追悼山行も一つの思い出として、心に刻もうと思います。

-・-・-







back  comment