![]() |
木ノ宗山(きのむねやま)、413.1m |
|
![]() | ツツジの道。 |
![]() | 右端の方に呉娑々宇山(電波塔)、 左の方に森林公園。(3倍ズーム) 意外に近い。(直線距離1.5km、比高200mくらい?) (森林公園の左奥には隣接する様に緑化センター) |
![]() | 森林公園。(10倍ズーム) 右に芝生の斜面、 左に昆虫館、 その右上に第2駐車場と広場(遊具)をつなぐ階段。 |
![]() | 下山前に1枚! |
![]() | ツツジに絡みつくツルに成った実。 なんだろう? |
![]() | スギ? ヒノキ? この新芽は似ても似つかないが... |
![]() | 新緑のトンネル。 |
![]() | 途中での唯一の展望。 中央辺りが白木山の上深川登山口。 |
![]() 下山後。左の矢印辺りが登山口、右の矢印辺りが山頂。 登山口から真上に登って、後は頂上まで尾根を縦走する。 | |
(まとめ・総評) 今回で当山3度目の登頂です。 被写体も少しネタ切れです。 |
参考資料: H・L・C「広島近郊の山城と史跡」 |